☆発注のタイミングを共有☆
2025/01/09
🔶今回の3S改善活動は、仕入先様に支給している消耗品の管理方法について行った改善のご紹介になります🔶
毛材の仕入れ
◆写真は、毛材を希望の長さとキロ単位でお願いしたものが入荷した様子になります。こちらの仕入先様からは金属線を主に納めて頂いています。
◆金属線の場合、一目で区別がつかない毛材があります。それはステンレス線と鋼線です。
◆入荷時はもちろんケース等に材料名など書いているので分かるのですが、一度使った後残ったものを使用する際、磁石等で確認する必要がありその作業が手間に感じていました。
◆そんな手間を省く為に仕入先様と打ち合わせを行い毛材の種類別に色違いの輪ゴムを用意して仕入先様へ支給していました。そんな中、支給している輪ゴムが足らないと連絡が入りました。しかし弊社も必要以上の輪ゴムを置いていなかったので慌てて手配をしないといけない状況になりました。
◆そんな状況を変える為、再度仕入先様と考えた改善内容になります。
改善内容
◆写真は支給している輪ゴムになります。その輪ゴムに社内でも運用している注文カードを付けて通い注文カードとして製作、運用する事にしました。
◆このようにする事で発注のタイミングを共有する事が出来ますので、無くなってから慌てて手配をしないといけないという状況が無くなりました。これで毛材が混ざる心配も無くなりました。
🔶この様に株式会社共伸技研では、社員全員が創意と工夫を駆使し、効率良く生産性を上げる方法を考えております。
🔶日々改善活動を行っておりますので順にご紹介して参ります。宜しくお願い致します。
おまけ